都市地理ゼミ

 m a c h i      z e m i

 

東京学芸大学 都市地理ゼミのホームページです。

牛垣先生をはじめとしたメンバーの研究や,

ゼミの活動について発信していきます。

 

最新の情報はX(旧Twitter)で発信しています。 

東京学芸大学 都市地理ゼミ(@toshichiri)さん / X (twitter.com)

ご案内

牛垣先生 プロフィール

当ゼミの指導教員である,牛垣雄矢先生のプロフィールページです。研究テーマや,担当授業に関する情報を載せています。

研究室・ゼミ紹介

都市地理ゼミは,牛垣先生のご指導のもと,さまざまな活動をしています。巡検の記録や,今後の活動予定を載せています。

論文・研究業績

牛垣先生をはじめ,ゼミ生やOB・OGも論文を発表しています。それをまとめたページです。


牛垣雄矢編著『身近な地域の地理学―地誌の見方・考え方―』

古今書院,2024年5月27日発行。

 

序章 地域に対する地理的な見方・考え方の基礎(牛垣雄矢)

1章 東京の外港としての歴史が築いた地域性―横浜(牛垣雄矢)

2章 工場からマンションへ,生産から生活の場へ―川崎(牛垣雄矢)

3章 大型商業施設が集まるまち―立川(木谷隆太郎)

4章 江戸・東京との近接性を軸にした地域構造の変化―千葉県(五十嵐純護)

5章 江戸・東京との関係で築かれた歴史的景観―川越(森山知毅)
6章 地形がもたらす魅力と課題―甲府盆地(牛垣雄矢)

7章 雪国に起きる開発の動き―越後湯沢(五十嵐浩輔)

8章 首都としての都市の発達―東京(牛垣雄矢)

9章 世界に注目されるまち―盛岡(平澤健太郎)

10章 旧城下町都市の空間構造とまちづくりの関係―犬山(守谷富士彦)

11章 港湾機能の変化に伴う市街地の移動―神戸(古田 歩)

12章 明石海峡大橋開通に伴う交通と商業の変化―徳島(内藤 亮)

 

 普段,何気なく見ている景色の背景には,壮大な地域の物語がある。その地域の物語は,自然,産業,文化,歴史,など様々なものが相互に関連し,目に見えない糸でつながっているであろう。本書は地域の物語を読み解くための方法や,地理学のレンズを通して見える新しい世界を提供する(「まえがき」より)。

 本書は,都道府県から市区町村といった「身近な地域」とされるスケールで地誌を描きます。

 編者の執筆部分については,東京学芸大学・玉川大学「地誌学概論」,東京外国語大学「地誌学」,日本大学生物資源科学部「地理学入門」,日本大学文理学部「歴史と社会2」,法政大学「社会経済地理学1」などの内容をまとめたものです。

 そのほか,8名のゼミ出身者が執筆に加わりました。東京学芸大学・都市地理ゼミで,地域の本質に迫ります。

 古今書院のHPより「立ち読み」できます。 

 身近な地域の地理学 - 古今書院 Since1922 地理学とともに歩む (kokon.co.jp)

 

都市地理ゼミ10周年記念談話会(OB・OG会)

「卒業生と語る地理・地理学の学び」

 

日時:2023年8月5日(土)13~17時(予定)

会場:東京学芸大学 S205 + オンライン(zoom)

 

2023年3月31日で,都市地理ゼミも10周年を迎えました。卒業生や在学生の交流の機会として,談話会と懇親会を開催します。卒業生を中心に,今の仕事の実践例や,大学までの地理や地理学の学びで役立っていることなどを,自由に話していただきます。卒業生の情報交換の場ということに加え,在学生にとっても大学での学びの参考になればと思います。他ゼミ,他分野,他選修・他専攻の方のご参加も歓迎します。

 

談話会修了後,サンシャイン8階「地理学演習室」にて,簡単な懇親会を行います(17~19時頃の予定)

 

参加連絡先:牛垣 ushigaki<at>u-gakugei.ac.jp 

      もしくはお近くのゼミ生まで

 

※ 終了しました。社会での地理・地理学の学びの有効性や学校現場での実践などについて,有意義で楽しい意見交換ができました。

 

 

〇更新情報〇

・2024/05/04  ホーム更新しました。

・2024/04/24  研究業績・論文更新しました。

・2024/03/22  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2024/03/04  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2024/02/09  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2024/02/03  プロフィール研究室・ゼミ紹介研究業績・論文更新しました。

2023/11/23  研究室・ゼミ紹介研究業績・論文更新しました。

・2023/10/25  研究業績・論文教員やゼミの近況報告更新しました。

・2023/09/14  過去の輪読指定図書更新しました。

・2023/07/13  ホーム更新しました。

2023/06/18  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2023/04/08  プロフィール研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績更新しました。

・2023/02/18  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2022/11/26  研究室・ゼミ紹介更新しました。

2022/11/19  プロフィール研究室・ゼミ紹介過去の輪読指定図書更新しました。

・2022/09/29  ホームプロフィール研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2022/06/12  研究室・ゼミ紹介過去の輪読指定図書更新しました。

2022/04/05  プロフィール研究室・ゼミ紹介研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績更新しました。

・2022/01/31  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2021/11/28  研究室・ゼミ紹介更新しました。

2021/10/03  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2020/09/07  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2021/08/03  ホーム研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2021/07/23  研究室・ゼミ紹介研究業績・論文更新しました。

2021/06/27  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2021/05/22  プロフィール過去の輪読指定図書更新しました。

2021/04/10  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2021/02/06  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2020/12/26  過去の輪読指定図書更新しました。

・2020/11/11  研究業績・論文更新しました。

・2020/07/15  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2020/07/07  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2020/07/05  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2020/06/03  過去の輪読指定図書更新しました。

・2020/06/03  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

2020/05/09  研究室・ゼミ紹介更新しました。

2020/04/10  プロフィール更新しました。

・2020/04/10  研究室・ゼミ紹介更新しました。

・2020/04/10  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2018/03/20  プロフィール更新しました。

・2018/02/13  研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2018/02/06        研究業績・論文ゼミ生・卒業生の業績)更新しました。

・2017/11/01        研究業績・論文更新しました。

・2017/08/01  過去の輪読指定図書更新しました。

・2017/06/27  当サイトリリースしました。